シャルウィーダンス2025

先日の日曜日、東静岡のグランシップ交流ホールにて静岡社交ダンス教師協会主催の「シャルウィーダンス2025」に参加いたしました。

TOYSから5名の生徒様がエントリーいたしました。

1名体調不良で参加できずとても残念でした。早く回復し次回の発表会で素晴らしいダンスをご披露いただきたいと思います。

寒暖差からの風邪、花粉症、鼻炎など、このところ体調を崩す方が大変多くなっているようです。

みなさん気を付けて生活して下さいね。

 

さて4名の出演者皆様、本番ではみんないいダンスを踊ってくれました!

リハーサルで上手くいかなかった方もいましたが「上手くいかなかったよ~。ハハハ」と笑顔。

深刻にならずに笑顔でもう一度おさらいし本番に臨んでいました。決して投げやりや諦めはないのです。

だからものすごくポジティブに明るい雰囲気が持続でき、踊りながらとってもいい表情なのです。

ポジティブな思考は物事を良い方向に持っていくのだなと感じました。

Y様はサンバで大成功!とってもかっこよく目立っていました。

O様はラテンできっちりベーシックステップを練習してきたことが発揮されました。

また、スタンダードでもタンゴ・クイックともに流れるようにスムーズにそして存在感を出して踊っていました。

S様はスローでご出演でした。今までの中で一番良く踊れていました!ペパーミントグリーンのドレスも可愛かったです。

T様はタンゴとスローでした。T様も本番バッチリ!お友達の沢山の声援に応えて最後まで集中して踊り切りました。

生徒のみんながビシッと踊ってくれて私も大坂先生も本当に嬉しかったです。

 

プロショーではパソドブレとルンバを踊らせて頂きました。

生徒の皆さんをはじめ、観客の皆様が遅くまで残ってお疲れのはずなのに最後までプロに声援を送って下さり嬉しかったです。

 

90歳超えた方が何種目もMIXや団体演技にご出演しているのを見ると本当にすごいなと感心します。

全く90歳に見えないし動きだって軽やか!ステップは頭に入っている!

他の皆様も10歳は若く見える方ばかりです。

私も負けてはいられません!

いつもHAPPYでポジティブで大好きなダンスをずっと踊っていられたらな。もちろん周りには友達がいて生徒がいてもちろん大坂先生も。

 

今回のパーティーは、みんなが友達や仲間を温かく見守り応援し合っている姿が心打ちました。

失敗しても成功してもみんなで踊れたことを喜びあって声を掛け合うっていいですね。

とっても素敵な愛ある空間にいることができて良かったと思います。