こんにちは佐々木です。
大変過ごしやすい日が続いています。
11月だということを忘れてしまうほど暖かく、上着を着なくても快適です。
再びハイビスカスの花が咲きそうになっていてびっくりしています。
さて、11月3日文化の日は先日のブログで書いた通り
静岡大学教育学部附属静岡中学校の父母の会が主催する「附中夢講座」へ社交ダンスの講師としてお邪魔してまいりました。
先生方やPTAの皆様が
子ども達にその道のプロによる本物の指導を受けて欲しい!
子ども達に学ぶ楽しさを知って欲しい!
という気持ちから毎年開催されているそうです。
附属小学校と附属中学の生徒及び保護者が参加対象になっているようです。
面白いのが、親と子供が違うものを習いに行っていいようです。
今回の社交ダンスのレッスンも親だけ子だけで全く知らない者同士がレッスンをすることになりました。
他の講義は・・・
当スタジオにも作品がありますカリオグラファーの紅林弘子さんの「自分だけのオリジナルデザインを作ろう!」
薬剤師さんが来て薬剤師の仕事体験、静岡中央警察署の刑事さんが来て「鑑識の仕事を体験しよう」など普段では学べないものばかりです。
姪っ子はお友達とキムチ&ビビンバ作りに行ったようです。
私達の準備は前日からでした。
前日の夕方に体育館に入らせて頂いて、いすを並べて踊る場所の確保をしました。
そして音響の確認、着替え場所の確認をしておきました。
前日からPTAの方も大忙しのようです。一緒に準備を手伝って下さいました。
当日は朝8時前には学校へ到着。
受付で講師用の名札を受け取り体育館へ。
朝早くから校門は大賑わいです。
早速リハーサル開始です。
姉が音響のお手伝いをしてくれました。そしてレッスンのお手伝いにTOYSユースの3名が来てくれました。
音響は体育館の屋根裏2.5階?のところにあります。音響の場所からフロアまでが見えにくい場所にあるため
司会の大坂先生と音響係のやり取りがなかなか難しかったようです。本番は何とかやり取りしていくしかありません。
まずはTOYSユースのリハーサルを終えてマイクと音のテストをしてリハーサル時間が終了しました。
8時20分ドアオープン。少しづつ参加者が集まってきました。
8時40分レッスン開始。
私達も少し緊張していましたが、生徒の皆さんは全員が社交ダンス初めての方でものすごーく緊張しているのがわかりました。
子ども7名。保護者5名。がご参加くださいました。
パーティーダンスを覚えてもらいたいと思い、マンボ・スクエアルンバ・ブルースの3種目。
全部の種目それぞれ20分間で詰め込みレッスンでしたが、皆様、一生懸命ついてきてくださりスムーズに進みました。
レッスンタイム終了!
続いて今日のまとめとして
「ダンスパーティースタイルでみんなで踊りましょう!」という時間を作りました。
レッスンでやった3種目の音楽をかけて、
ユースの3名がリーダー役・私と大坂先生も男性役、そして今回唯一男性の保護者の方がいらっしゃいましたので6名がリーダーとなりました。
1日でしっかり覚えているわけがありませんが、それでも一生懸命思い出しながら踊っていました。
初心者同士でもコミュニケーションをとって楽しんでいます。
子ども達はすぐに打ち解け仲良く踊っていました。
そして最後にTOYSユース・私達によるデモンストレーションを披露しました。
初めて観る社交ダンスに参加者の皆様が喜んでくれたことと思います。
ピュアで探求心の強い子供たち・熱心な保護者の方々と一緒にレッスンをすることが出来ました。
良い出会いができて本当によかったと思います。
子どもの為に熱心に運営に励むPTAの皆様には本当に感心しました。
先生方やPTAの頑張りでこんなに素晴らしい会が出来るのは感動しました。
私達も子供たちの明るい未来のために少しでもお役に立てればうれしく思います。
日曜日はジュニアコンペがあります。
練習の成果を充分に発揮して踊って欲しいと思います。